▲ 曲名 ▼ |
歌手 |
作詞 |
作曲 |
歌いだし |
タイアップ情報 |
コロ |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
7歳のとき |
|
コカ・コーラの唄(スカッとさわやか) |
クレイジーケンバンド |
K.Nakamura |
N.Miyazaki |
コカ・コーラをのもうよ |
|
興奮 |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
興奮 興奮 興奮 興奮 興奮 興奮 興奮 興奮 |
|
珈琲ブーガルー |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
C.O.F.F.E.E. C.O.F.F.E.E. C.O.F.F.E.E. C.O.F.F.E.E. |
|
珈琲キャンディー |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
ベイビー この丘で海を見ていた |
|
幻灯機-Magic lantern- |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
車 車 車っ黒なビュイック それもリビエラ |
|
ゲバゲバ90秒 |
クレイジーケンバンド |
クレイジーケンバンド |
クレイジーケンバンド |
イイネッ!(CK) |
|
GET |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
夕方5時から 生まれ変わる |
- |
けむり |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
ホルモン焼きの けむりの向こうで |
|
仮病-kebyou- |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
おっさんくさいセダンで |
|
京浜狂走曲 |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
多摩川土手の夕陽 俺の何かがスパークする |
|
Growl:魂の唸り |
クレイジーケンバンド |
G.Date/K.Yokoyama |
G.Date/K.Yokoyama |
Ho 他はどうか知らねえけど |
|
黒い傷跡のブルース |
クレイジーケンバンド |
K.Yokoyama |
K.Yokoyama |
目覚めるとそこは暗い病室 |
エンディング/映画「龍が如く劇場版」(東映) |
黒いオートバイ |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
俺は行く おまえ泣く テイルランプ残して |
|
クレイジーの中華街大作戦! - Chuukagai Daisakusen CKB tune - |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
酒店(ホテル)の窓から 見下ろす街は |
- |
車と女 - Cars and Girls - |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
why do you like it so much * cars!! |
- |
「クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって」 |
クレイジーケンバンド |
横山剣/松井五郎 |
横山剣 |
クリスマスなんて大嫌いさ |
|
ギラギラ |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
灼熱の太陽に |
|
逆輸入ツイスト |
クレイジーケンバンド |
湾田釈尊 a.k.a.CK |
湾田釈尊 a.k.a.CK |
船でLong Beachから逆輸入DATSUN |
|
京都野郎 |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
ひとり訪れた 老舗の茶屋 |
|
Catwalk |
クレイジーケンバンド |
小野瀬雅生 |
小野瀬雅生 |
Catwalk, Let me go! Oh! |
|
木彫りの龍 |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
楽しく過ごしたあのバカンスを |
|
ガールフレンド |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
真夏の暑さにやられて いい歳して |
エンディング/番組「JAPAN COUNTDOWN」 |
GARDEN |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
週末は 君のおうちに押しかけて |
デルモンテリコピンリッチトマトケチャップCMソング |
監督 |
クレイジーケンバンド |
小野瀬雅生 |
小野瀬雅生 |
真夏の夕日に 背中を向けて |
|
かわいい訪問者 |
クレイジーケンバンド |
横山剣/菅原愛子 |
横山剣/菅原愛子 |
かわいい訪問者 幻か |
|
かわいいかわいいかわいいベイビー |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
いろんな思い出を乗せて |
CM/こどもちゃれんじ/ベネッセコーポレーション |
California Roll |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
抜けるように晴れ渡る空が |
|
空っぽの街角 |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
日曜日の夜は空っぽの街角 愛の行方はうつろ |
|
KARAOKE International |
クレイジーケンバンド |
横山剣 |
横山剣 |
黄昏の港湾 気にすんな無礼講 |
- |